補聴器の貸出し
関東補聴器ではご希望の方に補聴器の貸出しサービスを行っております。
補聴器の購入前にいろいろ試してから購入したいとお考えの方もいると思いますのでご自宅や職場などで補聴器を試すことができます。
日頃の生活の中で補聴器を着けた時の効果を実感できます。
補聴器を着けてご家族やお友達との会話・テレビの視聴など色々な場面で使用していただき、補聴器を着けて改善できるもの、難しいものをご自身で体験してみてください。
また、使用してみますとご自分の使用状況に必要な機能などもわかると思います。
補聴器お貸出しの流れ
ご相談・聴力測定
どのような時に聞きづらいか不自由を感じるか問診をし、どれくらい聞こえているのか聞こえの状態を測ります。
お貸出し補聴器の選定・フィッティング(音合わせ)
お客様のお耳の聞こえとご要望に合わせて補聴器を選定し補聴器のフィッティングをしお貸出しいたします。
使用後の再調整
2~3日後に再度ご来店いただき、実際に使用して聞きづらい音・うるさい音などがあれば音の微調整を行います。
お貸出し期間終了後返却
ご返却時に実際に使ってみてのご感想をお聞かせ下さい。(簡単なアンケートの場合もあります)
お貸出し時の注意事項
※ご来店時に免許証などの身分証をご持参してください。
※お貸出しの補聴器は耳かけ型補聴器になります。
(在庫状況によっては、お貸出しする補聴器の種類が限定される場合があります。)
ご希望の補聴器がある場合、お取り寄せのお貸出しもあります(2週間レンタル3000円)