補聴器売れ筋ランキング 耳穴式補聴器編
関東補聴器の売れ筋補聴器ランキング
商品名:Orion 2(オリオン2)
良好な接続、優れた利便性
私たちは、周囲の人と秘密を共有し、おしゃべりを楽しみ、一緒に笑うことによって暮らし、世界と結ばれています。Orion? 2は、そんな大切なひとときを失わないためのパートナーです。どのモデルも耳穴にぴったりフィットし、どこへ行くときもさりげなく聞こえをサポートします。小型でも、1人ひとりの聞こえのニーズや好みに対応する機能やオプションは充実しています。
その上、すべてのOrion 2 ITE補聴器はワイヤレスで操作できます。たとえばオーディオストリーミング機能では携帯電話の音声を補聴器で受信できるため、すべての会話を明瞭に聞き取れます。また、聞こえのプログラムや音量は便利なアプリで簡単に変更可能です。環境が急に変わった場合でも、Orion 2なら望みどおりの聞こえが得られます。
Orion 2オーダーメイド補聴器が、ニーズに応じた快適な聞こえを実現
人間工学に基づき耳にぴったりフィットする3種類のオーダーメイドモデル
ITE(耳あな型)
ITC(外耳道挿入型)
CIC(完全外耳道挿入型)
◆ カスタムフィットで非常に快適な装用感
◆ 高度な技術により、聞こえの専門家が装用者に合わせて設定をカスタマイズ
◆ Orion 2の指向性マイクが、前方から話しかけてくる人の声にフォーカスし他の方向から聞こえる音をカットすることで、スムーズな会話をサポート
◆ 耳障りなピーピー音を防ぐハウリングストッパー機能
◆ ワイヤレス接続機能により、easyTek?を介したオーディオストリーミングや、スマートフォンのtouchControl? Appを通じて、人目を気にせずリモコン操作が可能
◆ ベント(通気穴)が装用感と聞こえの快適性を向上
様々な聞こえの状況に応じて環境スイッチで簡単に設定を切り替え
ボリュームコントロールにより手動で任意に音量調節が可能
テレコイルオプションを装備(一部のモデル)
バージョンアップしオリオン2として登場して一番人気の商品です。
人気の理由としては低価格他の補聴器で初心者や予備としても人気があり、性能・音質ともにパワーアップしました。
試聴や貸出しも承っておりますので是非お試しください。
商品名:Insio (インシオ)3bx
多くの方が愛用する耳あな型補聴器の定番
シーメンス補聴器の中でも小型で快適性を追求した耳あな型補聴器。オーダーメイド時にこもり感とピーピー音を最少に抑えるためのベストな形に調整。熟練した匠の手で、小型で快適にお使いいただける補聴器を一つひとつ丁寧に作り上げます。
Insio の特徴:
アクアプロテクト(汗・水・湿気に強いIP57対応)
水やホコリの多い環境でお使いの方や、スポーツなど、汗水に気を遣わないで過ごしたい方におすすめです。(オプション)
抗菌加工で清潔・簡単お手入れ
表面に抗菌効果のある特殊なコーティングを施しているので、汚れが付着しても簡単にお手入れできます。
より良いつけ心地のYOベント
先端がY、外側がOの形のベント(通気穴)。従来よりもこもり感を軽減したつけ心地の良いベントも選択可能です。
便利なリモコン
リモコンで音量調整などが手元で簡単にできます。
[医療機器認証番号 225ABBZX00098000]
豊富なカラーバリエーション
フェイスプレートとシェル、それぞれの色を選べるようになりました
【フェイスプレートカラーバリエーション】
選べるモデル
CIC
シーメンス最少サイズの耳あな型補聴器
パワータイプもございます
CIC 312
電池が1.6倍長持ち。取扱いも簡単です。
パワータイプもございます
MC
リモコン対応の小型で目立たない補聴器
パワータイプもございます
MC312
リモコン対応で電池が1.6倍長持ち。取扱いも簡単です。
パワータイプもございます
CT
多くの方が愛用する耳あな型補聴器の定番
CTパワー
CTのパワータイプです
CT Twin
後ろの雑音を抑え前方の声をより聞きやすくするタイプ
CT Twin パワー
CT Twinのパワータイプです
LS
高度難聴まで対応の耳あな型補聴器
LSパワー
LSのパワータイプです
LS Twin
高度難聴まで対応の耳あな型補聴器
LS Twin パワー
LS Twinのパワータイプです
商品名:リサウンド リンクス2
空間や言葉の自然な感覚
両耳連動指向性Ⅱと空間認識は、音がどこから来たのかを察知するという脳が本来持っている能力をサポートし、立体的で鮮明な会話の聞き取りを助けます。
リサウンド・リンクス2 は進化したスマート補聴器です。
新しい空間認識?機能が音の聞こえる自然な方向感覚を提供するので、周囲の細かな聴覚像を形成することができます。 騒がしい環境下では、両耳連動指向性Ⅱが会話の一語一語の聞き取りを助けます。