top of page

補聴器購入までの流れ

ホーム > 補聴器購入までの流れ

補聴器購入までの流れ

スクリーンショット 2023-09-30 17.43.47.png

-STEP 01-

ご相談・問診

ご本人さんやご家族など、どのようなことでお悩みになっているのか詳しくお聞かせ下さい。ご予算や悩みに関することなど、遠慮せずにどんな些細なことでもお話しいただければと思います。
補聴器の選定や調整、ご希望に合った補聴器の提案など、できる限りお手伝いさせていただきます。あらかじめ耳鼻科医の受診をおすすめしています。

スクリーンショット 2023-09-30 17.42.45.png

-STEP 02-

聴力測定

相談者様の聴力や言葉の聞き取り能力など、聞こえの状態を詳しく測定します。
右耳と左耳での難聴の進行具合や程度、低音と高音の聞こえ方のバランスなど、聞こえの状態を詳しく測定していきます。

スクリーンショット 2023-09-30 17.43.33.png

-STEP 03-

補聴器の試聴貸出

測定した聴力や問診の内容、耳の状態などを考慮し、相談者様の耳に合わせた補聴器を試聴していただきます。
コンピューターを使用してデジタル補聴器を微調整し、細かな音の質や音量などを試聴しながら、最適な補聴器の調整を行います。
両耳での装用と片耳での装用の違いや装用感なども試聴しながら、補聴器の機能や特徴、形状、予算などについて詳しく説明し、相談者様が納得できる補聴器を選ぶお手伝いをいたします。

スクリーンショット 2023-09-30 17.43.23.png

-STEP 04-

ご注文

耳穴式補聴器か耳掛式補聴器かポケット型補聴器なのか、使用する補聴器の形状も選んでいきます。
両耳で使用していくのか片耳で使用するのか、デザインや装用感、予算なども含めて最良の補聴器を選定していきます。

スクリーンショット 2023-09-30 17.42.39.png

-STEP 05-

装用効果測定

補聴器を使用している時と、していない時に、聴こえにどの様な違いがあるかをデータで可視化し、そのデータを元に調整を重ねていきます。
この測定は聴こえの向上のために非常に重要です。
関東補聴器ではこの効果測定に力を入れております。

スクリーンショット 2023-09-30 17.42.59.png

-STEP 06-

アフターサービス・メンテナンス

補聴器の納品後には、定期的な調整やメンテナンスが非常に重要です。
お客様が快適に補聴器を使用し続けられるよう、補聴器の調整や機能の確認、メンテナンスなどを定期的に行います。
今後の補聴器に関する全ての事は関東補聴器にお任せ下さい。
安心してお付き合いできるよう万全な体制を整えてお待ちしております。
ご来店が難しい方は出張訪問サービスも受付けております。
最寄の関東補聴器各店に連絡いただければ自宅や入所の施設へお伺いいたします。

補聴器 (2).jpg
logo_edited.png
まずはお気軽にお問い合わせください
bottom of page